NEX-5Rのために買った5つのアクセサリ 紹介編
ついに買ったよ!
話題のミラーレス一眼 NEX-5R!
ただ、今回は一緒に購入したアクセサリのお話。
兎に角、初めてということで一眼については完全に無知な私。
大事に長く使いたいので、色々なサイトを参考に必要不可欠っぽいアクセサリを買ってみることに
どうも、@chiroru_27 です
トップイメージに5Rを貼っておいて何ですが、今回はアクセサリに絞ってご紹介しますよ〜
今回は最低限必要なものだけ!
何も分からない様な私が色々買っても、豚に真珠。
という訳で、今回は予算5000円を目標にLet's shoppingです!
もちろん今回もAmazonさんから購入です(笑)
だって、安いんだもん♪
ちょっと追記
SDカードはもう持っていたので、予算の関係上からも今回はスルー
次回class10とかを購入しようと思います
まずは、レンズプロテクタ

Kenko カメラ用フィルター PRO1D プロテクター (W) 40.5mm レンズ保護用 240519
¥ 1,436
理由:
・とりあえず付けときゃ間違いない。
そして、液晶保護フィルム

Kenko カメラ用アクセサリ 液晶プロテクター SONY デジタル一眼カメラ α NEX-5R用 KLP-SNEX5R
¥ 718
理由:
・NEXの液晶は傷付きやすいらしい
・特に今回はタッチパネルだから、これも付けときゃ間違いない
カメラと言えば、やっぱりこれ。ブロアー

HAKUBA シリコン ブロアー CP オレンジ KMC-42CP-OR
¥ 709
理由:
・カメラと言えば、これってイメージが…(笑)
・レンズプロテクタ、液晶保護フィルムを貼る時にも使うので
・あと他にも色々使えそうだし、一つ持っておくことに
持ち運ぶなら必要だよね、ケース

ELECOM コンパクトデジタル一眼レフケース(参考収容寸法 : 幅125mm×奥行65~~100mm×高さ70mm) ソフトタイプ ブラック D
¥ 878
理由:
・流石にカバンに直入れは怖い。
・安いし、サイズもピッタリ。おすすめ
湿気の多い季節。ドライボックス

HAKUBA ドライボックスNEO 5.5L スモーク KMC-39
¥ 1,310
理由:
・最近雨多いし、置き場にもいいかなと。
・カビ生えたら大変!
・「キャパティ ドライボックス」と悩んだけど、こっちの方が品質良さそう
合計金額

商品の小計: ¥ 5,051
配送料・手数料: ¥ 0
今回の梱包は無駄のない最低限の大きさでした。
なんか、Amazonらしく無いぞ!(笑)
というわけで、5051円。
全部定価で買ったら8〜9000円位行きそうな感じなので
だいぶ抑えられたかと思います
いい買い物でした♪
本当はJOBY ゴリラポッド マイクロ 800も欲しかったのですが
予算オーバー
写真が上手くなったら購入しようかと思います
それでは、最後まで読んでくれてありがとうございました!
ではまたね。バイバイ♪