iPad mini 4を買ったからさらっとレビュー
更に薄くなったminiのパッケージ |
初代からの買い替えですヽ(´ー`)ノ
CPUがA5 -> A8
RAMが512MB -> 2GB
PPIが163ppi -> 326ppi
TouchID
11ac対応
流石にものすごいスペックアップ。しかも軽量化。
これは買うしかない。
どうも、@chiroru_27です。
発売日に届きましたね。注文は16日の1時ごろだったので相当早い笑
開封

ペラペラがマッド仕様になりましたね。取っ手がわかりやすくなった印象。
安定の用途不明林檎シールに、iOS9仕様の取説
ACアダプタは5Wから12Wのものなってますね
ぺりぺりを剥がして、細部チェック

まず興奮するのが、ホームボタンのリング。待望のTouchID搭載。
そして追い打ちをかけるように圧倒的な薄さ。
これだけでもうhshs状態MAX
高さは3mmほど高くなっていますが特に気にならない感じ
更に薄くなったmini4。差はダイヤモンドカット加工分程もあります。
数値ではわかっていましたが、実際に見るとなかなかの衝撃でした。
スピーカー穴周りは一列になってすっきりした印象。
裏側からみると薄くなったことで、縁の角度が急になり、全体が引き締まった感じです。
個人的に残念だったのはボリュームボタン周り。
回転ロックスイッチは使用頻度が高かったので物理キーのほうが使いやすかった。
11ac対応&Retina

念願だった11ac対応。これでルーターも本領発揮できて喜んでくれるでしょう。
これだけスペックが揃っていれば、きっとmini無印よりもさらに長期間戦ってくれるはずです。
(´・ω・`)一緒に買った風呂蓋ももうそろそろ届きそう
3時間位使ってみましたが、珍しくポジティブな印象のオンパレードヽ(´ー`)ノiOS9のSplit View、ピクチャ・イン・ピクチャも対応したiPad mini4
きっとこれからも期待に応えてくれるでしょう。
ひっそりとした発表でしたが、なかなか名機の予感です。
16GB+SmartCover REDで48kほどでした。
以上、@chiroru_27でした。