Mac
赤帯にさよならを おかえりセキュアブート。これであの煩わしさから開放される。
現在hackintoshが動作する最新CPU ice lakeを積んでるSurface Laptop3 MicrosoftのデバイスでAppleのOSを動かす。完全に自己満足だが、ロマンある夢だった。
以前にまとめた方法が古くなってきたので、最新のラズパイ(Buster)で対応できるように再整理。 Linuxの仕組みも少しは理解できてきたので、備忘録としてここに残します。
最近疲れてここの文章考える気力ないので省略その代わり、かわいいハムちゃんの画像でも載っけときますね。ちなみに全然関係ない話すると、最近読んで面白かった本は 野矢 茂樹氏の「はじめて考えるときのように 」です。おすすめ。
Homebridgeだけじゃもったいない。 ラズパイをTime Capsule化して、Macのバックアップ先にするための忘備録。SSDブートする際に参考にさせて頂いたサイトdensi.biz
Yosemiteすごいいいね、Mid 2011のMBAでもサクサクだわ。 最近は基本的にブラウジングと簡単な書き物くらいにしか使ってないので、気分一新、クリーンインストールにしてみました。そんなわけで基本的な10選App(個人的。)をいれて再起動したわけですが Dro…
原因不明の激太り。 アプリのアップデートも出来なくなって困った困った。 MacBook Air のハードディスクの空き容量が激減したことの原因と解決、そして娘のITスキルゼロに伴う悩み | 覚書とかおもいでとかここは思い切ってこのcoresフォルダ配下のcoreファ…
備忘録。 システム環境設定>ネットワーク>詳細>TCP/IP>IPv6の設定 リンクローカルのみ オフになってると駄目な模様。 sudo networksetup -setv6off wi-fiはもう使わないほうが良さそうですね。
通常であれば、閉じれば自動でスリープするはずのMacBook Air… しかし、いつまで経ってもファンが唸りをあげて動きっぱなし 画面は消えるものの、爆音と共にバッテリーはどんどん減って行きますやっと対処法が見つかったので忘備録として。
パソコン保存でいつまで経っても転送が始まらない時が何度かありました。そんな時は、アクティビティモニタから 「WirelessImporterDaemon」を一旦終了してあげるとすぐに繋がるのですが 2,3回目になるとそれすらも面倒になってきてしまいます。そこでAppleS…